ネペタ・ラケモサ 
      
        
          
            | 学名   | 
             Nepeta racemosa  | 
           
          
            | 日本名 | 
               | 
           
          
            | 科名(日本名) | 
             シソ科  | 
           
          
            |   日本語別名 | 
             キャットミント  | 
           
          
            | 漢名 | 
             總花猫薄荷(ソウカビョウハクカ,zŏnghuā māobáohé)  | 
           
          
            | 科名(漢名) | 
             脣形(シンケイ,chúnxíng)科  | 
           
          
            |   漢語別名 | 
               | 
           
          
            | 英名 | 
               | 
           
        
       
      
        
          
             
            
              
                
                  2024/06/20 シミック八ヶ岳薬用植物園 
                     「Nepeta racemosa」シソ科」キャットミント(ブルー)」と標示 | 
                 
                
                    | 
                 
              
             
            
             | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 辨 | 
             イヌハッカ属 Nepeta(荊芥 jīngjiè 屬)のうち、イヌハッカ Nepeta cataria(荊芥)などの幾つかの種は Catmint と呼ばれ、ハーブとして用いられる。     
             | 
           
          
            |  イヌハッカ属 Nepeta(荊芥 jīngjiè 屬)については、イヌハッカ属を見よ。     | 
           
          
            | 訓 | 
               
             | 
           
          
            | 説 | 
             西アジア(トルコ東部~イラン北西部)に分布。  | 
           
          
            | 誌 | 
                | 
           
        
       
      
       |